2008年11月06日(木)
2008年11月01日(土)
Caffe e bar U_Uさんの展示へ [イベント]
茗荷谷、本日は小石川植物園を散歩したらとても気持ちよさそうですね。(猫もいるし)
というわけで今朝搬入をしてまいりました。
各種豆本とマトリョーシカ、ちょこっと扉やマッチもCaffe e bar U_Uさんの棚に並んでおります。
7月(カフェギャラリー・オルガさんでの展示「まめびらき」)には試作展示品しかなかった「人魚姫」。扉の版画を新調して良くなった(と思いたい)。本文80P、紫と金のクロスの表紙です。
「まめびらき」で展示販売した「ネガチブ旅行」も制作しています。
猫楽百貨をはじめ、数回の展示でご好評をいただいた2冊組の小型箱入り本「あかいねこあおいねこ」と、猫の民話豆本3種(インド・スリナム・スリランカ)などもあります。
もちろん、普段サイトで販売している豆本もご覧いただけます。
また壁面には「鳥見聞き」で使用した版画5点と、「たまも」の原画3枚を展示しています。豆本と見比べてみたりしてください。
しかし、デジカメも携帯も忘れてしまうとは。
どんだけギリギリの出発なのかということですよ。
これから寝ます。

ユウさんのかんばん。
関連タグ :
Posted by 西イズミ パーマリンク
2008年10月06日(月)
2008年10月04日(土)
猫楽百貨は明日の18時まで。 [イベント]
おそるべき季節の変わり目パワーにより家族が体調を崩し、病院と展示会場を往復していたらもう最終日。あっというまの猫デイズでありました。
初めましての方、久しぶりの再会、いつも来てくださるお馴染みの方々。たくさんの出 会いがありました。出 会いはいいですね。名刺をがっちり握ってくれた小さい男の子。私の心も鷲づかみです。
明日の18時まで開催していますので、猫が大好きな皆様、ぜひぜひご来場いただけたらと思います。
◆→会場案内など、猫楽百貨のブログはこちら
さて、今回豆本の出品作は3冊。
インド、スリランカ、スリナムの民話を絵本にしました。来月、茗荷谷のCaffe e bar U_Uさんで行う展示にも出品します。こちらの詳細はまた後日…。
関連タグ :
Posted by 西イズミ パーマリンク
2008年09月12日(金)
猫楽百貨2008 [イベント]
昨年も行いました「猫」をテーマにしたグループ展『猫樂百貨(ねこらくひゃっか)』に今年も参加します。
■開催期間 9/29から10/5まで。
■時間 13:00-20:00(最終日は18:00まで)
■開場 青山ハウススタジオ(旧ダブルハピネスギャラリー)
★地図や詳しい作家情報などがわかるblogはこちら
DMをご希望の方いらっしゃいましたらメールでご連絡下さいませ。
カフェのようなくつろげる雰囲気を目指して、作品を制作しながらディスプレイなども考え中です。
企画で、参加作家それぞれがパッケージデザインをした紅茶のティーバッグを販売することになったので、ブック型の箱をつくってみました。豆本と手拭(既存のデザイン2種)、それからちょっとした雑貨を飾る予定です。
もちろん全て猫モノなので、猫好きの方はぜひぜひのぞいてみてください。
関連タグ :
Posted by 西イズミ パーマリンク
【 過去の記事へ 】